厳格な規定がある公選はがきのデザイン・印刷に対応
公費負担のある公選はがきは、公職選挙法で厳格に仕様が定められています。
当社ではこれまでの多数の制作実績に加え、公職選挙法専門の行政書士の監修・リーガルチェックの下に公職選挙法の要件に適合した選挙ハガキを製作可能です。
特に公選ハガキは選挙期間中(告示・公示日以降)に使用するものなので、ワンミスが命取りになる可能性があります。
必ず有資格の専門家のチェック・監修の下で製作されることをおすすめします。
公費負担の詳細や、立候補手続きの詳細はそれぞれの専門サイトにてご確認ください。
また、効果的な公選ハガキの内容などについてのコンサルティングは、選挙コンサルの専門サイトにてご確認ください。
納期について
デザイン納期・・・素材・文言等が決定してから、デザイン案を提示するまで1~3営業日程度となります。
印刷納期・・・デザインが確定してから印刷を開始し、出荷するまで1~7営業日程度となります。お急ぎの場合は翌営業日出荷も可能です。
希望納期により金額が変動しますので、個別にお見積りいたします。
印刷費用は事前にご入金頂く必要がございます。
製作の流れ
1.イメージヒアリング
どのようなイメージのハガキを作製したいか、イメージを伺います。
2.写真撮影
実績多数の当社提携写真スタジオで選挙用の写真を撮影していただきます。
専門のスタジオで撮影すると、見違えるほど印象がよくなります。
当所のスタジオで撮影した画像データは全て使用可能です。
3.デザイン案製作
4.お客様からのフィードバック
5.デザイン修正案製作
6.お客様の最終チェック
7.デザイン入稿・印刷
8.納品
お見積り・お問い合わせ
当ページ記載のサービスに関するお見積りのご依頼・お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。