ビラは選挙の基本ツールです
あらゆるサイズ・折りに対応
様々なシーンで活用するビラ・チラシ・リーフレットを作成します。
作成例
- 街頭での手配り用
- ポスティング用
- 後援会だより
- 議会通信
- 後援会勧誘用三折リーフレット
など
事前運動はNGです!選挙管理委員会にも代理人として対応!
政治法務専門の行政書士が監修、公職選挙法に完全対応。
各種チラシやリーフレットは、「事前運動」に該当しないよう、 慎重に制作 しなければいけません。
予定候補者本人とデザイン・印刷を担当するい業者が共に公職選挙法をよく理解せず、公職選挙法違反の紙面を作成・配布するケースが多発しています。
処罰されなかったとしても、チラシ類を全て作り直すことになりかねませんので、 公職選挙法専門の行政書士によるチェックが必須 です。
当社では公職選挙法専門の行政書士監修のもと、適法なチラシ・リーフレットを作成します。
配布方法についてもコンサルティング いたします。
実績多数の専門デザイナーが製作します。
当社ではこれまでも全国各地で多数のチラシ・リーフレットを製作してきました。
有権者に伝わる選挙チラシを作るためには、広告デザインのセオリーやデザインテクニックを活用することが必要です。
有権者の視線の動きや、デザイン構成が第一印象に与える心理的効果までを詳細に分析して製作します。
地元の選挙チラシを長年デザインしてきた地場の印刷業者さんでは、デザインのテイストがマンネリ化してしまいます。
数多いクライアントへのコンサル経験に裏打ちされた、ハイクオリティなチラシを製作いたします。
規格
サイズ | A5、A4、A3、B6、B5、B4など ※変形サイズも可能です。ご相談ください。 ※2つ折り、3つ折り、Z折り、6つ折りなど各種折り加工可能です。 |
---|---|
用紙 | コート紙各種(86kg, 103kg, 130kg) |
完成までのスケジュール
納期について
デザイン納期・・・素材・文言等が決定してから、デザイン案を提示するまで3〜5営業日程度となります。
印刷納期・・・デザインが確定してから印刷を開始し、出荷するまで1~7営業日程度となります。
お急ぎの場合は翌営業日出荷も可能です。
希望納期により金額が変動しますので、個別にお見積りいたします。
印刷費用は事前にご入金頂く必要がございます。
製作の流れ
1.イメージヒアリング/原稿起案
どのようなイメージのチラシにしたいか、ターゲッティングや戦略上の位置づけを伺います。
2.写真素材提供/必要な場合は写真撮影
ポスター等でご使用になっている写真素材を提供いただきます。
素材をお持ちでない場合は、実績多数の当社提携写真スタジオで撮影していただきます。
専門のスタジオで撮影すると、見違えるほど印象がよくなります。
3.デザイン案製作
政策や人柄が有権者に伝わるチラシを作るために、広告デザインのセオリーやデザインテクニックを活用します。
有権者の視線の動きや、デザイン構成が第一印象に与える心理的効果までを詳細に分析して製作します。
ターゲッティングを考慮して案を提示いたします。
4.お客様からのフィードバック
お客さまの意見を取り入れながら、更にブラッシュアップしていきます。
5.デザイン修正案製作
6.お客様の最終チェック
7.デザイン入稿・印刷
8.納品
お見積り・お問い合わせ
当ページ記載のサービスに関するお見積りのご依頼・お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。